フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« アイフォン5 買ったのはいいけれど・・・1 | トップページ | うわっ 先に謝っておく(笑) »

2012/10/28

アイフォン5 買ったのはいいけれど2

さらに 苦痛は続く・・・(笑)

アドレス なんとか 昨日頑張って 登録しなおしました

でも あいうえお順?で なぜか あいうえお順じゃなくて

なんだこれ?という 感じ

普通の携帯みたいに グループごと編集できれば

探すとき 楽なんだけど その機能ついてるのか ついてないのか?

それすら 摸索中の段階

でも アドレスだけさわってても 意味がないし

せっかくだから サファリなどを 触ってみました

で さきほどの最初の投稿は その流れです(笑)

音声入力も試してみたかったしね

でも 言葉って難しいね

意外と誤変換してくれる

えっ? 発音悪いっすか?(*≧艸≦)ぷぷぷっ

でもね

笑ってる場合じゃなかった

いや 電池がないよって警告はでてたのよっ

でも 普通の携帯って 電池切れしても 電源挿しこめば

すぐ 起動するじゃん

そのイメージで 使っていたら

見事に 電池切れ・・・・(;-ω-)ゞ

で いさんで

「初の充電~~♪」なんて調子こいたら

充電ランプがつかない

正確にいえば 充電ランプってどこよ?ってかんじ

充電できてるのかな?と 不安になって 電源ボタン押しても

充電マークはでるものの

起動しない

ええ???

えええええええええ?・・

まあね 直ぐには 起動しないかもしれないと思って

30分ぐらい おいて再チャレンジしてみましたが

またまた 充電マークがでるだけ

というか これ 充電できてるの?も分からない状態

ああ こういうとき マニュアルがないアイフォンって

ほんと 不便

いたれりつくせりの 日本のスマートフォンの

良さが 脳裏に浮かびましたよ

うん 選び間違えたか?と

で ネットを調べると

アイフォン5の 充電不良のトラブルってけっこうあるって書いてありました

ゴ───(ll´д`)───ン

アイフォン5って 充電のやつは 他の製品使わせないために

認証するような システムになっていて それが 

トラブルのもとに なってるって

なによそれっ???プルプル((( ゚д゚;)))プルプル

慌てて 昨日 auのおねえさんから 頂いた

サポートの電話 かけました

でてきた おにいさん

「充電ランプは ありません」

「パソコンと同じだから 完全に電池切れすると

1時間くらい 起動しません」とのこと

うわっはー

カルチャーショック!!

ほんと いろいろ違うんですね

あと30分 様子見て 起動しなければ

auショップに突撃します(笑)

« アイフォン5 買ったのはいいけれど・・・1 | トップページ | うわっ 先に謝っておく(笑) »

アイフォン5」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、ソフトバンク東海通です。
携帯について、大変ためになる記事を書かれていますね。
今後とも、勉強させていただきたいと思いますので、
よろしくお願いします。

コメント ありがとうございます
勉強になるなんて とんでもない(笑)
おばさんの 手探り迷走話です(*-∀-)


この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイフォン5 買ったのはいいけれど2:

« アイフォン5 買ったのはいいけれど・・・1 | トップページ | うわっ 先に謝っておく(笑) »