カスタマイズは難しいハァ・・(ノω=;)
ジャーン(*^-^*)にゃははっ
これが 私のニューPCです(*´∀`*)
前のパソコンと違って ちょっと横長です(笑)
7日に新しいPCが着て
さっそく セットアップをし始めたんだけど
ふう~ 疲れました・・・ _| ̄|○・・・・
新しいOS ウインドウズ7に エクスプローラー9
64ビット・・・
いままでと 違う部分が多くて
PC暦 11年
2000MEから始まって XP ビスタと 触ってきたけど
ビスタまでは32ビットだったので 対応してた物も
ウインドウズ7の62ビットに変わったため
対応しないというソフトなんかも あったりして
プリンターのドライバーは キヤノンから ダウンロードしなきゃ
なんなかったし
ペンタブの おまけソフト フォトショップは使えないことが
わかったし
顔文字も いままで使っていた分が ユーザー辞書に入れられ
なかったし
おまけに 最初 文字入力が オフィスになってたから
顔文字 ツールで登録しても でなくて???∑(・ω・ノ)ノ!で
びっくらこいたし
う~~ん
ほかにもいろいろ
なにもかもが 手探りでした(ノω=`)
つうかね
これって あんまり 使えるソフトが プリインストールされてない
・゚・(*ノДノ)・゚・
写真加工なんて ペイントとかしかついてないし
(フォトビュアについてる加工なんて ほんと使えないやつばかりだし)
リカバリーも 作成しなきゃならなかったし
うん
めんどくせー(*-∀-)ゞ
まだまだ 自分好みにカスタマイズするのが かかりそうですよー
新しいPCって こんなもんですかね?
やっぱ 安い必要最低限にしぼった価格品だから
というのも あるかも
(´>∀<`)ゝしょうがねぇか!
最近のコメント