フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

パソコン・インターネット

2011/09/10

カスタマイズは難しいハァ・・(ノω=;)

ジャーン(*^-^*)にゃははっ

P1020810


これが 私のニューPCです(*´∀`*)

P1020808


前のパソコンと違って ちょっと横長です(笑)

P1020809

7日に新しいPCが着て
さっそく セットアップをし始めたんだけど

ふう~ 疲れました・・・ _| ̄|○・・・・

新しいOS ウインドウズ7に エクスプローラー9
64ビット・・・

いままでと 違う部分が多くて
PC暦 11年

2000MEから始まって XP ビスタと 触ってきたけど
ビスタまでは32ビットだったので 対応してた物も

ウインドウズ7の62ビットに変わったため
対応しないというソフトなんかも あったりして

プリンターのドライバーは キヤノンから ダウンロードしなきゃ
なんなかったし

ペンタブの おまけソフト フォトショップは使えないことが
わかったし

顔文字も いままで使っていた分が ユーザー辞書に入れられ
なかったし

おまけに 最初 文字入力が オフィスになってたから
顔文字 ツールで登録しても でなくて???∑(・ω・ノ)ノ!で
びっくらこいたし

う~~ん

ほかにもいろいろ

なにもかもが 手探りでした(ノω=`)

つうかね

これって あんまり 使えるソフトが プリインストールされてない
・゚・(*ノДノ)・゚・

写真加工なんて ペイントとかしかついてないし
(フォトビュアについてる加工なんて ほんと使えないやつばかりだし)

リカバリーも 作成しなきゃならなかったし

うん

めんどくせー(*-∀-)ゞ

まだまだ 自分好みにカスタマイズするのが かかりそうですよー

新しいPCって こんなもんですかね?

やっぱ 安い必要最低限にしぼった価格品だから
というのも あるかも


(´>∀<`)ゝしょうがねぇか!

2011/09/07

おそろいの携帯

息子が また 携帯を壊しました(-_-;)げんなり!!

本当に どうしてこんなに クラッシャーなんでしょうね~
(;一_一)

幸い 携帯安心サービス(だっけ?)に入ってるので
5000円の手出しで 新しい携帯と取り替えてもらえるんだけど
・・・・

今まで使っていた携帯の機種が もうなくて
他の機種になることになって

その中から 適当に選んだらなんと!

見事に あたしの携帯とビンゴ!o(&gt;▽&lt;)o ウキャキャウキャキャ

以下 息子と私の会話




「おいおい

お母さんと おそろいでいいんかい?(笑)」

「いや そういうつもりはなかったんだけど 母さんの携帯なんて
覚えてなかったし・・・ 受け取った時 どこかで見たような?
あれれ? 母さんの携帯と 似てるような・・とも 思ったんだけど」



「せめて 色くらい 他の色にすりゃ 良かったのに
しかも ピンクだし」

「だって この色しかなかったし
いいんだよ どうせ これは たまにしか使わないし
普段は アイフォンだしね(笑)  」


って(^・^)きゃう!♪♪


まあね
息子が こだわらないなら いいんだけどさ

母とおそろを いやがらないって なんか いいなぁ~
ほのぼの♪
でもね でもね
実は 妹とも おそろいなんだよ~(笑)ぷぷぷー

18


下娘と私の携帯は お揃いで 同時にドコモに替えたから
色は 違うんだけど
同じ機種<爆>(o_ _)ノ彡☆ぷぷぷぷっ


私(ピンク) 息子(ピンク) 下娘(白)で お揃いww


親子そろって
どんだけ この機種が 好きなんだって感じだね~

しかも 上娘の携帯も 私と 同じような色合いのピンク
(上娘はau)

色から行けば

上娘 私 息子がおそろい

なんか 仲良し 家族みたいで 口の端が
笑ってしまいましたよーvv

2011/08/31

ぽちっとな・・・~(m~-~)σ"" ツンツン

決めました 新しいノートPC!

行き付けの電気屋さんで買おうかなぁ~とも
思ったけど

やはり 安くて じっくり内容を選べるのは
ネット通販☆♪

バイト帰りの息子 掴まえて
相談しながら 内容を決定

officeと マウスは 今まで使っていたノートのを
流用することにして
(問題は 32ビットが64ビットになることなんだけど(笑)  )

なんとか 配送コミで約65000円で買うことにしました

富士通直販サイトなんで 安心会員価格だし
消耗品と考えると あまり高額な品買っても

ハードや マザーボードの寿命を考えると
私には これくらいでちょうどいいかな?と(笑)

ちなみに 今まで 使っていたノートPCは
17万円だったことを考えると

PCも安く手に入る時代になったんだなぁ~と・・・痛感

さらに
これが 初めてのPCで ブローバンド初めて契約だったら
あと4万ほど安くなるんだったんだけどなぁ~
(*´ω`*)・・・むむむ 残念ww

納品には2週間ほどかかりそうですが

まあ うちは 幸い PC環境が良くて
他にも PCは あるんで しばらくは そちらを利用☆

写真は 新しいPC

Ah56dn2b

色は これにしようかな?と一瞬血迷ったけど

さすがに 歳を考えて 無難な白にしましたww

古いPCをどうしようか?悩んでますが
キーボードが打てないだけで
ネット閲覧はできるんで リサイクルに回さず
なにか 利用しようかな・とも・・・・

2011/08/30

ぶっ壊れ・・( ̄_ ̄|||)どよ~ん

・・・う~~~ん 落ち込む・・・

やっちゃいました(T_T)ダーッ(涙の音)

愛用のノートPCが ぶっ壊れちゃいました
(|||_|||)ガビーン

8年愛用のmyPC

富士通のビブロ ウインドウズXP

メモリが256MBしかなくて 増設しても 768MBまでしか
上がらなくて セキュリティソフトを入れたら 逆に
固まって動かない・・・という なんとも言えない

かわいらしさ?でしたが

息子から デスクPC ウインドウズビスタを 貰っても

どこででも 使えるという 使い勝手の良さから
メインPCとして 頑張っててくれてた奴でしたので
もう 大ショックでした

前回 ハードが壊れた時は ぎりぎり保障期間内だったので
無料交換できましたが

今回は 全部 自腹になりそうです(/_;)ヨヨヨッ!

故障内容は
キーボードの文字が 打てないというもので
まるで
「パパから 貰った クラリネット♪」状態なのです

QとYと4とVが打てないの♪
Deleteは動くけど Backspaceが動かないの♪
←と↓と→は 打てるけど ↑は 打てないの?

あんなに大事にしてたのに 壊れて出ない文字がある
ど~しよ ど~しよ♪

どこか 固まってキーが打てないのならば
水をこぼしたとか 物理的故障を考えるのですが

こぼした覚えもないし キーボード外してみても
汚れた気配もない

となると マザーボードが逝かれてる可能性が大で

いちおうBIOSの設定を初期化するとか
やってみたんですが 治りません
まじ 困ってしまいました

一応 一部の文字やキーが打てないだけで
他は 大丈夫なので 今のうちに 大事なものは
バックアップして ビスタの方に移したのですが

どうしたもんでしょうね(-_-;)げんなり!!

キーボードだけの問題ならば 修理費は2万から3万
でも もう8年目

PCは他の家電と違って 消耗品なので
年数が増えると それだけ故障が増えてきます
(まあ 車みたいなものですね)

ハードは 交換してるから大丈夫だけど
マザーボードは いつ壊れても不思議ではありません

しかも マザーボードとか ハードは 交換だと5万くらいは
簡単にかかっちゃいます

旦那に 相談したら

「おいおい 俺のPCより 壊れるの早いじゃん」

「いや 使ってる頻度違うし!」

※旦那のPCはもう10年目 ウインドウズME
 でも ゲームが主で ここ最近 会社資料に使うようになったけど
 ぜんぜん 使いこなしてない(笑)



・・・たぶん 息子から貰ったビスタがあるから ダメといわれるかなぁ
  と 思いつつ だめもとで

「ねえ 修理に 5万くらいかかりそうなんだけど それよりも
同じくらいの値段で 今のノートPCよりスペックが高いやつが
手にはいるんだけど 買いなおしていい?」と聞いたら

なんと 即決でOKが・・・・

まじですかい?

よかったぁ~

ぶふふふっ
おしゃれとか 洋服とか ブランドとか
女性らしい欲は 今は 簡単に我慢できる私だけど

こういう機械系は 大好きなんですよね

ダメだと言われたら すごいガッカリだったけど・・・
普段の頑張りを 認めてくれたのかなぁ~(笑)

家計に響かせないように
ポイント貯めて商品券に換えて その商品券で買った分
浮かせた現金や 毎月の家計の黒字分のへそくりとか
地道に へそくった分があるので そちらを費用に当てることにして

安くて いいPCを探さなきゃww

でもね~ 6万くらいのPCだと Office がついてないのよね
今のPCのOffice を入れればいいんだけど
今のOfficeはバージョンが古いっちゃ 古い・・・(;一_一)

悩みどころです