なぜ こんにゃくゼリーだけ 目の敵にするのか?
ブログネタ: こんにゃくゼリー、規制で姿が変わったらどう思う?
そもそも なぜ こんにゃくゼリーだけ 目の敵にされるのか?が
理解できません(笑)
飲食による 窒息事故の 第一位は みなさんも ご存知の通り
お餅だし
飴だって 事故は 起きるし
親戚の おじいさんは 食パンで 窒息しました
(救急車搬送のち 息吹きかえしたけど 脳死状態で
3ヶ月ほど 生きてましたけどね)
ご飯だって誤って 気道に入ることがある
一年間におこってる 数々の窒息事故のほんの僅かの
原因にすぎない こんにゃくゼリー・・・
なんか マンナンライフが かわいそうに思えてきました
どんな姿になっても 叩かれそう・・・・・
まあ 今は クラッシュタイプの・・・♪もあるし
人気だし
従来品の
形が変わろうとも こんにゃくゼリー好きな人は
好きで 買うだろうけど・・・・
なんだかなぁ~
というか 昔は 自分で 判断したものですよ
これは どういう食べ方すれば いいか?とかね~
今は 袋に書いてあっても 理解すらできないのかなぁ~
そのうち 飴にも
この飴は 間違った食べ方をすると 窒息することがありますとか
注意書きがつくのかなぁ~(笑)
最近のコメント