私の仕事は 中規模なスーパーチェーンのフロア
お菓子担当 兼 レジです
今は パートだけど 昔は 正社員で レジに立っていました
(もちろん お店は 違うんですけどねww)
20代のころは お店で 子供に おばちゃん呼ばわりされると
「おばちゃんじゃないよ お姉さんだよvv(*´∀`*) 」などと
言ってましたが
さすがに 結婚して退職して やがて 子供に手がかからなくなって
パートで 同じ業種のスーパーにパートで働くようになってからは
「おばちゃん」と呼ばれても しょうがないかなぁ~と
思ってました(笑)
でもね でもね
あきらかに 自分より 多い年齢の方から
「おばちゃん」と 呼ばれた時は
心の中で
「わたしより おばちゃんのくせに おばちゃんよばわりするんじゃねーよ」と
思うんですよね
ええ まあね そのころは 今よりかなり太ってたし
見た目も おばさん体型だったんで そう呼ばれても
仕方なかったかもしれませんね
でも それでも 事実 おばちゃんでも
「おばちゃん! おばちゃん!」とでかい声で連呼されたくはなかった
(ToT)
うん 「奥さんか 店員さんとお呼び!」←心の声(`・ω・´)シャキーン
さすがに 50台を超えて 顔にいろいろと問題が発生し始めたら(笑)
「あたしも もう すっかり おばさんなんだぁ~ どこをとっても おばさんで
へたすると おばあちゃんに足突っ込む」とあきらめモードになってましたが
ゴ───(ll´д`)───ン
この間 ひさしぶりに ななんと
こんな展開が!!

いやぁ~ 思わず 顔がぱあああっと明るくなって 必要以上に
親切に 対応してしまいました(笑)
レジの途中で もうひとつ 女の子がもっていたのか?
「あれ それもあるの? ほら おばちゃんに みせなさい」と
言い直されてしまったんですけどねぇ~<爆>∑(゚◇゚ノ)ノこけっ!
痩せたのと 髪型 変えたのと 最近 女子力アップに頑張ってるので
ぱっと見 お姉さんに見えたのかなぁ~と 喜び o(*>▽<*)ovvv
その後も なんどか 違うお客さんに
「おねえさん
」と 呼んでもらえましたvv
やはり 見た目は 大事かと・・・・
がんばって 今の見た目 キープせねば(笑)
最近のコメント