フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

VROビデオが見れない

2010/02/10

ああ・・VRO DVD ビデオが見れない2

パソコンを 買いました

といっても この春 都会に旅立つ娘Photo にです

2009年春仕様 富士通 FMV-DESKPOWER

F/G70Tです

Fmvfg70tb

最新式のタッチパネル 

地デジつきの 194800円を 186000円に値切りました(笑)

で セットアップ済ませて 

無線LAM設定しようかな?って思ったら

なんと!Photo_2

ルーターが Windows7に 適応してませんでしたPhoto_3

シェー 「( ̄□ ̄;)」

しょうがないんで 有線で繋ぐことにしました

無線が適応してないということなので 有線は大丈夫か?と

心配しましたが 

有線は すこぶる簡単でした(笑)Photo_4

本当に 繋ぐだけでOK!

詳しい設定は ルータに すでに 私の既存のPCから設定してたので

新しいPCは なんの設定も いりませんでした 

すごいなぁ~Photo_5

(ちなみに 旦那のデスクトップには 知らずに エアステーションを

入れてました 入れなくてもOKなのですね ・・たぶん・・・

で ひとつ 確かめたいことが ありました

そう わたしのPCで再現できなかった 

のだめの録画DVDです

アクオスのビデオデッキ1070428017 で撮った番組を DVDに焼いて

ファイナライズして さあ わたしのPCで 見ようと思ったら

わたしのPCの中に入ってるWin DVDのバージョンが 古くて

VBOには 対応してたけど VROには 対応してなかったので

見れなかった分ですねPhoto_6

さあ 娘Photo_7 のPCFmvfg70tb は 最新式です

念のため 電気店にも VRO見れますか?とたずねてみました

ちょっと 危うい感じだったのですが

「はあ たぶん 大丈夫じゃないかな? 特別な仕様でなければ」

ということだったので

結果は・・・7_4

シェー 「( ̄□ ̄;)」

やっぱり みれません

最新式で みれないって どういうことよ?

シャープさん!Photo_9

(全メーカー 同じタイプのVROかもしれませんが)

やはり PCに おまけでついてるWINDVDでは 

見れないのかなぁ~Photo_10

ちょっと 期待しただけに 残念!

2010/01/24

VRO DVD ビデオが見れない!

Photo

・・・・・・ショックなことが ありました・・・・・・ Photo_2

Photo_4 のDVDレコーダー1070428017

のだめPhoto_3 を 録画してたんです

(昼間の再放送分)

でも ぜんぜん 見る暇がなかったから

DVDに焼いて あとで ひまのあるときPCで見ようと

思っていたら なんと

Photo_5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kazeのPCでは 見れませんでしたPhoto_6

PCに突っ込んで 開いて 再生しようとしたら

画面 真っ黒!

あとから 断片的なものでたけど 音声すら 再生できないし・・

ええ?

なんでなの?Photo_7

なんか 最近のDVDは 録画した直後は その機種のレコーダーでしか

見れないから 他の機器で見られるように ファイナライズしたのに

なぜ PCじゃ 見れないの?Photo_8

もしかして ファイナライズし損ねた?

それとも DVDが 悪いの?

Photo_9

・・・・なんて思っていたら

PCについている Win DVDソフトが VOBは対応してるけど

VROは 対応してないことが 判明!(バージョンが古い)

うっきゃ=Photo_10

なんだよこれって 思って

ネットのフリーソフトで 再生できるやつないんかしら?と探したら

なんと

これ 思ったより やっかいな 奴でした・・・・・Photo_11

今のビデオって コピー防止に プロテクトがかかっていて

わざと 再生できなくしてあるんですねPhoto_12

録画で CPRMで プロテクトが かかっていると

比較的安全な フリーソフトでは 今の段階では無理らしいんです

(これにも 著作権があって 対応できないらしい)

違法Photo_13 な方法では なんとかなるらしいんですが そこまで

知識がないし そっち系のソフトには ウイルスPhoto_14 がいたりするそうで

今のkazeの セキュリティ状態じゃ やばいし

第一 PCに DVDをコピーする容量がないから 無理だし

かといって 有料だと 今の節約生活じぁ 手が出せない

う~~んPhoto_15  楽しみにしてたのに 

そりゃ 著作権大事にするって わかるよ

でも 違法コピーして 売るなんてことしないのに

テレビの再放送くらい PCで 見たいよ!(わがままだけど)

こんな プロテクトしてるの 日本だけPhoto_17 だって

ちっくしょう====Photo_16